月商1000万の焼きとん屋がやってる地味な客単価アップ法

こんにちは、近藤大介です。

昨日は歯医者さんで
親知らずを抜いたんですが

せっかくのお休みだったので
街に飲みに行ってきました笑

麻酔が切れて痛くなってきたから
ハイボールで痛み止めを飲んで
ごきげんです笑

月商1000万を超える
立ち飲み焼きとん大黒に行ってきました。

まず、すごいのが立地です。
名古屋駅隣接の「うまいもん通り」に
お店があるので

お客さんは
どんどんやってきます。

このメルマガを読んでいる方は
もうお店を持っている方が多いので

良い場所でお店をやりましょうと言っても
参考にならないと思うので

このお店の素晴らしいところを
ひとつお伝えします。

マーケティング語でカッコよく言うと
アップセルが上手いです!

アップセルっていうのは
注文が入った時に
こちらの商品も一緒にいかがですか?

って客単価をアップさせる
マーケティングスキルです。

マックでハンバーガーを注文すると
ポテトも一緒にいかがですか?
って言われますよね?

その中の5人に1人でも
じゃあポテトもください!ってなったら
客単価が上がりアップセル成功です。

焼きとん大黒の系列店は
ドリンクの注文の時に必ず

メガサイズはいかがですか?
って言ってアップセルをしています。

ほとんどの人がメガサイズに変更するので
アップセル成功しまくりです!

もちろん私も
ハイボールメガサイズです笑

さらにすごいのが
2回目の注文からはからは
モバイルオーダーなんですが

ハイボールの注文のところで
すでにメガサイズにチェックが入ってる状態です。

だから2杯目以降も
ほとんどの人がメガサイズです。

これはビックリしました!

モバイルオーダーも
アップセルが自然とできるシステムに
なっていたんですね!

スタッフが注文を受ける時もアップセルを徹底して
システムでもアップセルを仕組みで組み込む!

地味な客単価アップですが
こういったマーケティングの根本的な部分、
地道な作業を人気店は怠りません!

ぜひ、あなたも
アップセルができないか?
一度真剣に考えてみてください!

地道な作業が繁盛店なる
第一歩になります!

今日も最後まで読んでくれて
ありがとうございます!

近藤大介

ホームページ自動集客+

単価アップポップ術
グーグルマップ集客
売れるメニューブック改善術
ライン超集客法
吸い込まれるように入店する看板術
グルメサイト0円活用法
無料でTV取材プレスリリース集客

総合集客が学べる動画教材が人気です。

https://sub.waraukado-kondo.com/p/hp4